-
2023-12-04 New!!
12月3日、三島東中学校・西中学校・南中学校で合唱コンクールが開催され …
-
2023-12-02 New!!
12月1日、川之江南中学校で今年度の書道パフォーマンス甲子園で初優勝を …
-
2023-11-29
21日から29日にかけて、市内の各学校で実施されている校内音楽会。 2 …
-
2023-11-28
四国中央市出身の俳人 「深川正一郎」を特集した展示会が暁雨館で開かれて …
-
2023-11-25
四国中央市は22日、2021年の市町村別パルプ・紙・紙加工品の製造品出 …
-
2023-11-25
11月19日、伊予三島運動公園多目的グラウンドで開催されました! 市内 …
-
2023-11-23
演奏会は2年に1回開いており、前回はコロナの影響もあり合唱用マスク着用 …
-
2023-11-22
11月21日と22日、市内小学校で音楽会が開催され、子どもたちが元気な …
-
2023-11-22
金田町金川の酒造会社・梅錦山川で11月20日、恒例の初しぼりが行われま …
-
2023-11-20
四国中央市産の原料を使った手すき和紙作りに取り組む切山地区の住民グルー …
-
2023-11-19
11月18日と19日の2日間、四国中央ふれあい市民劇団による 第9回市 …
-
2023-11-18
11月8日、ホテルグランフォーレで宇摩経済研究会11月例会が開かれまし …
-
2023-11-14
犬とのふれあいやマルシェを楽しんでもらおうと11月12日、「ジャジャわ …
-
2023-11-14
11月11日、金生第一小学校のグラウンドで夜のイベント「エンジョイ!金 …
-
2023-11-13
11月11日と12日の2日間、しこちゅ〜ホール「四国中央市文化協会 文 …
-
2023-11-10
今年は夏に植えたひまわりが満開の花を咲かせ、 こどもたちから「今年のお …
-
2023-11-08
11月3日、四国中央医療福祉総合学院で、学院祭が開催されました。 これ …
-
2023-11-07
四国中央市新宮地域の隠れた名所を歩いて巡る「フォトロゲイニング」が4日 …
-
2023-11-07
11月7日、紙のまち資料館に認定こども園 金生幼稚園の年長園児35人が …
-
2023-11-06
11月4日と5日の2日間、しこちゅ~ホールで「四国中央市文化協会文化祭 …
-
2023-11-03
11月3日、アイフルホーム川之江店で「お客様感謝祭」が開催されました。 …
-
2023-11-03
11月3日、伊予三島運動公園でスポーツアドベンチャーが開催されました。 …
-
2023-11-02
11月2日、妻鳥小学校で学校給食交流会が行われました。 これは、児童生 …
-
2023-11-02
今年7月に愛媛県武道館で開催された少年柔道大会の個人戦で優秀な成績を収 …
-
2023-10-31
ねんりんピック笑顔のえひめ2023の四国中央市開催競技であるラグビーフ …
-
2023-10-30
10月29日、しこちゅ~ホールで四国中央市発足20周年記念プレイベント …
-
2023-10-29
芸術の秋に因んだアートイベント「絵の具で遊ぼう!」が10月29日、 ふ …
-
2023-10-27
県内11市の副市長会の秋期会議が26日、しこちゅ~ホールで行われました …
-
2023-10-25
10月25日、しこちゅ~ホールで「お笑い大衆演芸いろは座 四国特別公演 …
-
2023-10-24
10月23日、伊予三島秋祭りが最終日を迎え、市内で今年最後の太鼓台運行 …
-
2023-10-20
10月20日、豊岡小学校で、地元の祭り文化に親しんでもらおうと、お祭り …
-
2023-10-18
災害時の救助活動にも対応できるドローンを活用した、ロープレスキュー救助 …
-
2023-10-17
地元企業への知的財産関連のサポートを強化して地域経済の活性化につなげよ …
-
2023-10-16
3日間開催された川之江・土居地域の秋祭り最終日となる10月15日、各地 …
-
2023-10-15
四国中央市に秋の訪れを告げる、川之江・土居地域の秋祭りが2日目を迎え、 …
-
2023-10-15
川之江・土居地域の秋祭りが初日を迎え、今回は4年ぶりの通常開催というこ …
-
2023-10-11
四国中央消防署の救命士 山ノ内秀機さんが、自らが主宰する沖縄巻藁空手道 …
-
2023-10-11
10月10日、土居高校の生徒が林業関連産業を学ぶ体験学習が行われました …
-
2023-10-11
10月4日、ニュージーランド国立オレワカレッジの生徒が4年ぶりに四国中 …
-
2023-10-09
本州で繫殖した鷹が四国や中国地方を経由して東南アジアへ向かう「タカの渡 …
-
2023-10-09
赤石山草会、 秋の山野草展が、新宮町の霧の森にある、ふれあい館ギャラリ …
-
2023-10-08
10月8日、エリエールスポーツクラブでオリンピック選手による水泳教室が …
-
2023-10-08
10月7日、川之江南中学校体育館で吹奏楽部による演奏会が開催されました …
-
2023-10-05
10月5日、市内中学校新人大会が最終日を迎えました。 この日は、バドミ …
-
2023-10-05
10月4日、市内中学校新人大会の球技・武道2日目が開催されました! こ …
-
2023-10-03
先週火曜日実施の陸上競技に引き続き、四国中央市中学校新人戦が10月3日 …
-
2023-10-01
10月1日、「別子・翠波はな街道サイクリング2023」が開催されました …
-
2023-10-01
9月30日、四国中央市大学校友会交流ゴルフコンペが新居浜カントリー倶楽 …
-
2023-10-01
9月30日、しこちゅ~ホールで日本消化器病学会主催の市民公開講座「何と …
-
2023-10-01
9月29日、中秋の名月を眺めながら秋のひと時を楽しんでもらおうと、暁雨 …
-
2023-09-30
9月27日、全国ヤングクラブバレーボール大会に出場する クラブ東予所属 …
-
2023-09-30
四国中央市の土居高校で農業を学ぶ生徒が林業や関連産業の魅力を学ぶ体験学 …
-
2023-09-27
9月26日、認知症の本人及びその家族や介護関係者といった地域の人が近況 …
-
2023-09-27
9月26日、伊予三島運動公園で四国中央市中学校新人体育大会の陸上競技が …
-
2023-09-24
9月24日、三島幼稚園のうんどうかいが開催されました。 …
-
2023-09-23
四国中央署員や地区の防犯協会職員らが20日、中之庄町の産直市「JAうま …
-
2023-09-23
交通安全への意識を高めてもらおうと、9月23日宇摩自動車 …
-
2023-09-22
三島高校が今年、創立100周年を迎えました。 9月21日には記念行事が …
-
2023-09-21
女子100mの公認記録及び中学総体において優秀な成績を収めたことから、 …
-
2023-09-18
コロナ禍で中止になっていた「敬老会」が4年ぶりに市内各地区で開催されて …
-
2023-09-18
9月17日、市内の中学校で体育祭が行われました。 各学校感染症や熱中症 …
-
2023-09-18
9月13日寒川小学校で体験授業の一環で防災訓練が行われました! 放送: …
-
2023-09-16
えひめJAPAN LIVE YELL project 2023 しこち …
-
2023-09-16
9月13日、宇摩経済研究会9月例会がホテルグランフォーレであり、ネッツ …
-
2023-09-16
サトイモの産地・四国中央市でブランド品種「伊予美人」の収穫が始まってい …
-
2023-09-15
9月14日、飛鷹裕輔議員、谷国光議員の2名が一般質問を行いました。 飛 …
-
2023-09-13
9月12日、市議会定例会が開かれ、5名が一般質問しました。 山川議員と …
-
2023-09-12
9月9日、しこちゅ~ホールで「シトラスリボンプロジェクトしこちゅ~感謝 …
-
2023-09-10
9月10日、「優秀映画鑑賞推進事業 黒澤明の世界」がしこちゅ~ホールで …
-
2023-09-08
9月5日~7日、市内の高校で体育祭が行われました! 連日30度を超える …
-
2023-09-08
四国中央市は5日第3回四国中央市議会定例会を開会しました。 会期を26 …
-
2023-09-08
9月1日、四国中央医療福祉総合学院で看護を学ぶ1年生が、初の病院実習を …
-
2023-09-07
10月28日から開催されるねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 …
-
2023-09-04
映画などで活躍する俳優高梨臨さんが8月27、28の両日、四国中央市を訪 …
-
2023-09-04
9月3日、しこちゅ~ホールで、「四国中央市民吹奏楽団 定期演奏会」が開 …
-
2023-09-04
9月3日、川之江ふれあい交流センターで四国ブロック・ユネスコ活動研究会 …
-
2023-09-02
四国中央市は31日、9月定例議会に提出する一般会計補正予算2億6200 …
-
2023-09-01
産業廃棄物処理を手がける住友化学子会社のイージーエスは8月31日、ペッ …
-
2023-09-01
8月31日、四国中央市土居町の関川河川敷ふるさと広場で「土居のいもたき …
-
2023-08-30
8月29日、上分公民館で「赤十字 終活セミナー」が開催されました。 & …
-
2023-08-29
国のGIGAスクール構想を踏まえた情報通信技術(ICT)を活用した教育 …
-
2023-08-29
中田珠算塾で学ぶ子ども達が、8月3日に島根県で開催された「雲州そろばん …
-
2023-08-28
8月27日、新宮町上山で、鐘おどりが行われました! この踊りは、かつて …
-
2023-08-28
8月27日、土居町の関川河川敷ふるさと広場で戦国武将になりきって水鉄砲 …
-
2023-08-27
関西歌劇団によるオペラ公演「シンデレラ」が8月27日、しこちゅ~ホール …
-
2023-08-26
8月26日、土居町蕪崎で「学校給食米収穫祭」が開催され、市内の小学生が …
-
2023-08-23
株式会社有高扇山堂は、オンラインで水引体験が出来る取り組みを始めました …
-
2023-08-20
8月20日、金砂湖畔公園で夏の感謝祭が開催されました! これは、富郷地 …
-
2023-08-17
「土居夏祭り」が8月16日、関川河川敷ふるさと広場で開催されました。 …
-
2023-08-15
新型コロナウイルスの影響で、成人式が中止になった若者を対象としたイベン …
-
2023-08-15
暁雨館で、愛石のススメ展が開催されています! これは、多彩な岩石・鉱石 …
-
2023-08-15
三島高校吹奏楽部の学校創立100周年記念定期演奏会が8月13日、しこち …
-
2023-08-13
かつての高校球児たちが熱戦を繰り広げる「マスターズ甲子園」の中四国ブロ …
-
2023-08-13
8月12日、しこちゅーホールで「子どもたちの未来を築く」トークイベント …
-
2023-08-12
中之庄町の青木さんが自宅で育てているサギソウが、今年も庭で咲き誇り、見 …
-
2023-08-09
8月7日、全国大会に出場する中学生たちが、四国中央市役所を表敬訪問しま …
-
2023-08-09
8月5日、伊予三島運動公園・体育館で四国中央市出身のプロバスケットボー …
-
2023-08-09
市政への関心を高めてもらおうと、四国中央市の高校生が市議会議員となって …
-
2023-08-09
8月6日、伊予三島運動公園体育館で「四国中央青少年剣道大会」が開催され …
-
2023-08-08
9月3日に開催する四国ブロック・ユネスコ活動研究会の準備を進めるため、 …
-
2023-08-07
8月6日、航空自衛隊 西部航空音楽隊コンサートがしこちゅ~ホールで開か …
-
2023-08-07
炎天の日盛り(ひざかり)を過ぎた夕暮れ。ちょうちんに火が灯り、 昔なが …
-
2023-08-06
この日は、気持ちのよいそよ風が吹く中、多くの来場者で賑わいました。 会 …
-
2023-08-06
8月4日、伊予三島運動公園体育館でSMART2023四国大会が行われま …
-
2023-08-03
新宮町上山にある霧の高原にグランピング施設「LUONTE霧の高原Gla …
-
2023-08-03
8月2日、川之江高校体育館は壮行会が開かれ、選手たちが甲子園での活躍を …
-
2023-08-03
8月2日、ホテルグランフォーレで宇摩経済研究会8月例会が開催されました …
-
2023-08-03
地域の安全や防犯に役立ててもらおうと、四国中央地区トラック協会はこのほ …
-
2023-07-30
四国中央紙まつりの2日目となった7月30日、川之江にぎわい広場ステージ …
-
2023-07-30
7月29日、四国中央市の夏の風物詩である四国中央紙まつりが初日を迎え、 …
-
2023-07-29
7月26日、エリエールスポーツクラブで8月に東京で開かれる全国大会出場 …
-
2023-07-28
7月28日、全国高校野球選手権の県大会 決勝戦が坊っちゃんスタジアムで …
-
2023-07-27
7月16日、エリエールスポーツクラブで愛媛FCレディース スポーツ交流 …
-
2023-07-26
みなと祭り2日目となる7月24日、みなとおどり大会が伊予三島駅前を中心 …
-
2023-07-26
みなと祭り最終日の7月25日、三島港でみなと祭り花火大会が4年ぶりに開 …
-
2023-07-23
大王海運株式会社は21日、3大会連続で書道パフォーマンス甲子園に本戦出 …
-
2023-07-23
第16回書道パフォーマンス甲子園の開催を翌日に控えた7月22日、伊予三 …
-
2023-07-20
ねんりんピック開催まで100日となった7月20日、川之江信用金庫南支店 …
-
2023-07-17
日本人選手初の3年連続30本塁打を達成するエンゼルスの大谷翔平選手にあ …
-
2023-07-16
7月16日、中之庄町に事務所を構えて10周年を迎えるかがやき総合保険企 …
-
2023-07-16
三島高校と新宮小中学校の中高連携授業が10日、新宮小中学校であり、自然 …
-
2023-07-16
宇摩経済研究会7月例会が12日、ホテルグランフォーレであり、市カーボン …
-
2023-07-16
7月15日、川之江漁港でかわのえ夏まつり花火大会が行われました! 4年 …
-
2023-07-14
四国中央市で開かれる第16回書道パフォーマンス甲子園の選手や観客らを温 …
-
2023-07-14
歴史考古博物館企画展「水とともに」が歴史考古博物館高原ミュージアムで開 …
-
2023-07-12
今年度、寒川小学校が防災教育の実践モデル校として選ばれました。 これは …
-
2023-07-10
7月3日から7日の5日間、市内の中学2年生が様々な企業に出向き、職場体 …
-
2023-07-09
7月8日と9日の2日間、新宮町の霧の森で新宮茶を使った手漉き和紙体験が …
-
2023-07-08
四国中央市沖でとれるカタクチイワシを使ったいりこのうまみとこうじの甘み …
-
2023-07-05
今月23日に開催される第16回書道パフォーマンス甲子園をPRしようと、 …
-
2023-07-04
妻鳥町の文具店、文楽の2階ギャラリーで第4回TFP作品展が開催されてい …
-
2023-07-04
6月30日、四国中央市議会 6月定例会が最終日を迎えました。 ニュース …
-
2023-07-03
自閉症と向き合いながら動物を題材にした絵の制作を続ける 石村嘉成さんと …
-
2023-07-02
7月2日、しこちゅ~ホールでシエナ・ウインド・オーケストラ公演2023 …
-
2023-07-02
7月2日、富郷町で4年ぶりとなるお茶摘み体験 in 富郷が開催されまし …
-
2023-06-29
市内の小中学生が地元の紙産業の可能性について学ぶ公開授業が、新宮小中学 …
-
2023-06-27
アンジェリーナ保育園が創立100周年を迎えました! 6月24日には新居 …
-
2023-06-26
6月25日、市民交流棟2階会議室で四国中央市国際交流協会の日本語教室交 …
-
2023-06-25
6月25日、富郷町の下長瀬あじさい公園で、嶺南あじさい鑑賞会が開催され …
-
2023-06-25
6月24日、マスクプレイミュージカル「赤ずきん・3びきのこぶた」がしこ …
-
2023-06-24
6月22日、社会福祉法人愛美会障害者デイサービスひのたにで、eスポーツ …
-
2023-06-22
6月21日、四国中央市議会 6月定例会 2日目の一般質問が行われました …
-
2023-06-21
四国中央市議会6月定例会の一般質問が20日から始まり、初日は3名の議員 …
-
2023-06-21
6月20日、金生公民館で知事とみんなの愛顔でトークが開催されました! …
-
2023-06-19
新宮町上山にあるあじさいの里ではあじさい祭りが開催されています。 ここ …
-
2023-06-18
6月18日、JAうま松柏生活文化センターで全日本健康麻将選手権愛媛大会 …
-
2023-06-18
6月18日、土居文化会館ユーホールで宇摩合唱祭が行われました。 これは …
-
2023-06-18
6月18日、しこちゅ~ホールで、ハーモニカコンサートが開催されました。 …
-
2023-06-18
サッカーJ3のFC今治を運営する「今治.夢スポーツ」の矢野将文社長が新 …
-
2023-06-18
6月17日、ホテルグランフォーレで四国中央ユネスコ協会の2023年度総 …
-
2023-06-15
6月14日、しこちゅ~ホール小ホールで、第16回書道パフォーマンス甲子 …
-
2023-06-15
ピットゥーラの会油絵展が、川之江ふれあい交流センターで開催されています …
-
2023-06-13
いりこの原料となるカタクチイワシ漁が12日、瀬戸内海の燧灘で解禁されま …
-
2023-06-13
今年の11月18日と19日に公演予定の四国中央ふれあい市民劇団による、 …
-
2023-06-13
6月7日から12日にかけて、市内の各高校で高校生議会の任命式が開催され …
-
2023-06-11
四国中央市としこちゅ~ホール、三井住友海上文化財団、愛媛県の共同開催で …
-
2023-06-11
6月10日、伊予三島運動公園体育館でボッチャ体験会が開催されました。 …
-
2023-06-10
四国中央市は9日、6月定例議会に提出する一般会計補正予算12億400万 …
-
2023-06-10
今年度の四国中央市中学総体最後の競技、水泳が6月9日、三島東中学校で行 …
-
2023-06-09
トラックドライバー不足や環境問題といった物流業界の課題解決の一手として …
-
2023-06-08
6月7日、伊予三島運動公園で四国中央市中学総体の陸上競技が行われました …
-
2023-06-07
県紙パルプ工業会の通常総会が5日、ホテルグランフォーレでありました。工 …
-
2023-06-06
6月5日、雨の影響で延期となっていた「四国中央市中学総体」の軟式野球と …
-
2023-06-05
6月3日、4日の2日間、三島高校体育館で愛媛県高校総体フェンシング競技 …
-
2023-06-04
6月4日、新宮町で第22回霧の森お茶まつりが開催されました! 会場では …
-
2023-06-04
四国中央市新宮町新宮で8月に開催する夏祭りを前に、地元住民らが28日、 …
-
2023-06-04
6月4日、しこちゅ~ホールで、第18回琴城流川之江大正琴愛好会 大正琴 …
-
2023-06-04
6月4日、浜公園サブグラウンド広場で「ヤキュウフェス」が開催されました …
-
2023-06-03
6月3日、認定こども園金生幼稚園の運動会が開催されました! 本来は金生 …
-
2023-06-02
6月1日、四国中央市中学総体3日目が開催されました! 屋内競技では、剣 …
-
2023-06-01
愛媛県産業技術研究所 紙産業技術センターで6月1日、紙産業に関わる昨年 …
-
2023-06-01
ミセスユニバースジャパン2023日本大会のファイナリストに選出され、今 …
-
2023-06-01
紙関連製造品の市町村別出荷額日本一を誇る四国中央市がこのほど、デジタル …
-
2023-06-01
5月31日、市内の各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。 この日は …
-
2023-05-31
四国中央市中学総体が5月30日に始まり、熱戦が繰り広げられました。 今 …
-
2023-05-31
看護の仕事や魅力に触れる体験イベントが5月27日、四国中央医療福祉総合 …
-
2023-05-30
川之江町の塩田未来さんが5月、手すきで欠かせない「すき簀(す)」を伝統 …
-
2023-05-30
四国中央市で7月に開かれる第16回書道パフォーマンス甲子園で使う競技用 …
-
2023-05-29
5月28日、今回初めてしこちゅ~ホールに会場を移し、四国中央子育てフェ …
-
2023-05-29
5月27日、土居文化会館ユーホールで音楽グループG.奏楽による「奏楽ら …
-
2023-05-28
5月27日、雨天順延となっていた職業体験イベント、トライやるパーク~し …
-
2023-05-22
5月20日、全日本学童軟式野球愛媛県大会の決勝が川之江野球場で行われ、 …
-
2023-05-21
5月21日、市内小学校で運動会が行われました。 感染対策のための規模縮 …
-
2023-05-21
山野草愛好家らで作る、川之江緑風会の作品展「川之江緑風展」が5月20日 …
-
2023-05-21
5月20日、しこちゅ〜ホールで、かわしん感謝祭が開催されました。 書道 …
-
2023-05-18
5月17日、愛媛銀行三島支店で「ひめぎん三島交流会」が開催されました。 …
-
2023-05-14
5月14日、全日本学童軟式野球愛媛県大会 準決勝が川之江野球場で行われ …
-
2023-05-14
川之江町の紙の町資料館のそばを流れる金生川で、鮎のぼりが設置されました …
-
2023-05-14
6月の鮎漁解禁を前に、5月11日市内各地で稚鮎の放流が行われました! …
-
2023-05-14
5月13日、しこちゅ~ホールで高橋里奈トーク付きリサイタル~ラフマニノ …
-
2023-05-10
5月10日、宇摩経済研究会5月例会がホテルグランフォーレであり、愛媛大 …
-
2023-05-06
金田町金川の大西神社の春祭りが5月4日5日の2日間、4年ぶりに開催され …
-
2023-05-05
店員が連携して特殊詐欺被害を防いだとして、四国中央警察署は4月27日、 …
-
2023-05-04
5月3日と4日の2日間、伊予三島運動公園体育館で「伊賀上杯中学生バレー …
-
2023-05-04
5月3日、出雲大社土居教会で、宮フェスが開催され、古川龍太郎さんによる …
-
2023-05-02
5月2日、土居高校で、開校記念講演会が開催され、元愛媛県警警備部長で、 …
-
2023-05-02
新型コロナウイルスやロシアのウクライナ侵攻の影響による物価高に対し、子 …
-
2023-05-02
5月2日、四国中央市と住友生命保険相互会社との健康増進に関する連携協定 …
-
2023-05-01
金生第二小学校の恒例行事「1年生を迎える会 高文珠山登山」が5月1日に …
-
2023-04-30
4月30日アリーナ土居で、2019年以来、4年ぶりに土居区民運動会が開 …
バックナンバーを見る

Copyright SHIKOKU CHUO TELEVISION Co.,Ltd.
All rights reserved.