-
四国中央テレビ本社
四国中央テレビ本社☆
2021-12-21
-
長津公民館
長津公民館スマホ教室☆
2021-12-17
-
松柏公民館
松柏公民館スマホ教室☆
2021-12-16
-
土居公民館
土居公民館スマホ教室☆
2021-12-11
-
金生公民館
久しぶりの教室開催☆
2021-12-11
-
愛媛新聞エリアサービス三島
しっかりマスクを着用して教室を開催しました!
2020-07-30
-
愛媛新聞エリアサービス伊予土居
講師と助手が丁寧に教えます!!
2020-07-20
-
川之江ふれあい交流センター
川之江ふれあい交流センターでスマホ教室を開催しました!
2020-07-14
-
愛媛新聞エリアサービス伊予土居
愛媛新聞エリアサービス伊予土居で開催しました。
2020-02-25
-
愛媛新聞エリアサービス三島
音声検索で地図検索もスイスイ!!
2020-02-20
-
中曽根公民館
スマホの便利な機能!!
2020-02-18
-
川之江コミュニティーセンター(サークル)
川之江コミュニティーセンタ―で開催!!
2020-02-10
-
妻鳥公民館(サークル)
今回はオカリナ教室にお邪魔しました!!
2020-01-29
-
太極拳こすもす教室
今回は太極拳こすもす教室にお邪魔しました!!
2020-01-28
-
愛媛新聞エリアサービス三島
スマホの操作は指使いが大切です!!
2020-01-23
-
愛媛新聞エリアサービス伊予土居
今回は愛媛新聞エリアサービス伊予土居で開催しました!!
2020-01-14
-
小富士公民館
講師が親身になって教えます。
2020-01-14
-
三島公民館童謡教室
初開催☆童謡教室後スマホ教室
2019-12-26
-
愛媛新聞エリアサービス三島
初めての方でも手ぶらで参加できます☆☆
2019-12-25
-
愛媛新聞エリアサービス伊予土居
スマホがあればデジカメが必要なくなるかもです(^_-)-☆
2019-12-25
-
愛媛新聞エリアサービス三島
ラインで写真を送ってみよう☆☆
2019-12-04
-
愛媛新聞エリアサービス伊予土居
初開催☆愛媛新聞エリアサービス伊予土居☆
2019-11-25
-
三島公民館サークル55
初めてでも大丈夫なんです☆
2019-11-15
-
愛媛新聞エリアサービス三島
ラインでは無料でメッセージが送れるんです!!
2019-10-31
-
土居公民館
写真を撮ってみましょう☆
2019-10-11
-
三島公民館栄養学級
今度は電話をかけてみましょう!!
2019-10-04
-
愛媛新聞エリアサービス三島
地図アプリは徒歩でも目的地まで案内してくれます。
2019-09-26
-
愛媛新聞エリアサービス三島
スマホには、美人に写すモードもありますよ!
2019-08-30
-
上分公民館
分からないことがあればその場でご質問下さい。
2019-08-20
-
三島公民館
写真を撮ってみましょう!
2019-07-17
-
妻鳥公民館
ラインでメッセージのやり取りをしてみましょう。
2019-06-18
-
蕪崎公民館
何でもいいので写真を撮ってみましょう!
2019-06-12
-
金田公民館
写真を撮ってみましょう。
2019-05-29
-
愛媛新聞エリアサービス三島
地図アプリは、ナビとして使えます。
2019-05-17
-
豊岡公民館
ラインで友達になるには…
2019-04-24
-
愛媛新聞エリアサービス三島
詳しく分かって良かったわ~
2019-04-19
-
川之江ふれあい交流センター
タップは爪先ではなく指の腹でしてくださいね。
2019-04-16
-
関川公民館
ラインに写真を送るときは~
2019-04-10
-
松柏公民館
地図道後温泉本館と入力してみてください
2019-03-19
-
小富士公民館
毎日使っていくうちに、必ず慣れますよ
2019-03-15