COSMOS ch web

ちょっと深掘りNEWS

5/20「かわしん感謝祭」に遊びに行こう!【Let’s Enjoy!コラボ】シーグラスを使ったSDGsなワークショップや作品販売実施

2023年5月6日(土)

人気アウトドア番組「レッツエンジョイ」がしこちゅ~ホールにやってくる!「かわしん感謝祭」で手作りのシーグラス雑貨を展示・販売します。どんな作品が出来上がったのでしょうか!?

 アウトドア番組「Let’s Enjoy!」2023年春のテーマは「海岸で集めたシーグラスでSDGsな作品をつくろう!」。
 三島の海岸でゴミ拾いをしながら色とりどりのシーグラスを集め、アクセサリーやインテリアなど個性豊かな作品を作りました。
 今回はその作品を、5/20のイベント「かわしん感謝祭」で展示・販売します!気軽に体験できるワークショップも開催します。あなたも世界に一つだけのアクセサリーを作ってみませんか?

目次

 ・今回の企画・番組紹介
 ・Let’enjoy59 三島の海岸でゴミ拾い&シーグラス集め!
 ・Let’enjoy60 個性豊かなシーグラスアイテム作り!
    ◇レジン液を使ったオブジェづくり
    ◇レジン液でランプシェード
    ◇シーグラスでネックレスづくり
    ◇シーグラスのイヤリング・ピアスづくり
 ・「かわしん感謝祭」イベント内容紹介
 ・オンエア情報 TV&YouTubeも観てね!

今回の企画・番組紹介

 アウトドア好きの市民のみなさんと自然遊びを楽しむ番組「Let’Enjoy!」。四国中央市の公園や山、川などで気軽に遊べる四季折々のアクティビティを紹介しています。
 今回は「三島の海岸でシーグラスがよく拾えるんよ」というエンジョイメンバー伊藤さんの情報から、シーグラス集め&シーグラスを使った作品づくりを企画しました。海岸では自然環境を考える取り組みとして、ゴミ拾いも同時に実施。地域のみなさんにもシーグラスの魅力を伝え、身近な環境問題を考えてほしいという思いから、川之江信用金庫さんにご協力いただき、「かわしん感謝祭」にブースを出店することになりました。ワークショップや作品の収益金は、SDGsに関連する取り組みへ寄付をする予定です。

エンジョイメンバー伊藤雅彦さん

Let’enjoy59 三島の海岸でゴミ拾い&シーグラス集め!

 やってきたのは三島運動公園の芝生広場。そこから道を挟んだ海岸が、今回のポイントです。伊藤さんによると、ここは自然にできた海岸で、漂流物がよく流れてくる場所なのだそう。海洋ごみも流れ着きやすいですが、シーグラスも多いといいます。

日曜日の午後から活動しました
市に許可を得て行っています

 シーグラス探しのポイントは、砂っぽいエリアではなく手のひらサイズほどの小石が集まっているエリアを探すこと。石の間をよく見てみると、きらりと光る小さなシーグラスが流れ着いています。

干潮時がおすすめです
このくらいのサイズが作品制作に使いやすそう

伊藤さん「なんのビンかな~と想像するロマンがあるよね」
 どれくらい流れていたのだろう、どこから来たのだろう…元の姿を想像しながら加工しやすい大きさのシーグラスを集めていきます。ペットボトルや缶など、流れ着いたごみも回収していきます。

どんなシーグラスが見つかったかは本編でお楽しみください

 10人で1時間ほど作業を行い、ごみは約7袋分、シーグラスはバケツ1杯分が集まりました。

ペットボトルなどのプラスチックごみが多い印象でした
ビンの底の部分なども多く集まりました

 これからの季節、海に行く人はぜひシーグラスも探してみてくださいね。合わせて清掃活動もよろしくお願いします。
※ケガ防止のため、収集時はトングを使ったり軍手をするなど気を付けて活動してください。

Let’enjoy60 個性豊かなシーグラスアイテム作り!

 シーグラス集めの翌日、早速作品作りを開始。メンバーそれぞれが、シーグラスの素材を活かした作品作りに取り掛かりました。

それぞれの制作過程は番組で!

レジン液を使ったオブジェづくり

 シーグラスにレジン液を塗り、ライトで固めて透明感のあるオブジェを作ったのは大西裕之さん。レジン液の中に星の砂を入れることで、さらにさわやかな雰囲気を演出しています。

レジンを使いこなす大西裕之さん

 シーグラスの形をそのまま活かし、ころんとした丸みがかわいい作品が出来上がりました!「かわしん感謝祭」当日までに、さらにたくさんの作品を仕上げる予定です。

レジン液でランプシェード

 「出来るだけ100円ショップのもので簡単に」と岡平博樹さんが作り始めたのは、ランプシェード。手間と時間がかかりそうなイメージですが、果たして…?

しかも、ぶっつけ本番

 ゴムボール、マスキングテープ、レジン液など、必要なものはほぼ100円ショップで用意することが出来ます。最近では中に入れる光源も販売しているそうです。材料は簡単に揃いますが、大変だったのが「シーグラスのレイアウト」、そして「レジン液で間を埋める作業」。1つの作品を作るのに、3時間以上かかりました。

「思ったより大変だったなぁ…」と振り返る岡平さん

 時間はかかりましたが、レジン液をしっかり固めてからゴムボールとマスキングテープを外すと、透明感あふれるランプシェードが完成!ライトを付けるとご覧の通りです!

さまざまな色のシーグラスを組み合わせたのがポイント

 こちらの作品のほかにもランプシェードを展示する予定ですので、当日はその輝きをぜひご覧になってくださいね。

シーグラスでネックレスづくり

 伊藤さんはシーグラスに穴を空けて加工するとのこと。リューターという工具を使うと、意外と簡単に穴を空けることが出来るんです。

最近は100円ショップでも販売しているそうです
詳しくはYouTubeでも紹介しています

 こちらのネックレスづくりはワークショップで体験できますので、ぜひオリジナルのアクセサリー作りを楽しんでくださいね!

シーグラスのイヤリング・ピアスづくり

 最後に紹介するのはシーグラスの風合い・形をそのまま身に着けることが出来る、イヤリングとピアスです。「かわしん感謝祭」では、セット販売ではなく片耳ずつ販売する予定ですので、自分だけの組み合わせで楽しむことが出来ます。

形も色もさまざま
バレッタも作りました(金具は100円ショップなどで購入できます)
透け感のあるシーグラスは夏にぴったり♡

 イベント当日は、これらの作品をもってブースに出店します!みなさんに楽しんでいただけるよう、シーグラス作品以外にも「ハンモックコーナー」や「シャボン玉遊びコーナー」など、様々な企画を準備していますので、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね!エンジョイメンバー一同、お待ちしています♪

5/20に向けて制作中です!
展示・販売作品イメージ

「かわしん感謝祭」イベント内容紹介

 川之江信用金庫が主催する「かわしん感謝祭」は、入場無料でどなたでも来場いただけます。市内のキッチンカーや飲食店によるグルメブースも充実していますので、ぜひお昼前にお腹を空かせてお越しくださいね。

市内の店舗によるグルメブースも充実!

▽Information▽
かわしん感謝祭
2023年5月20日(土)10:00~15:00(雨天決行)
しこちゅ~ホール
※エンジョイブースは芝生広場です(雨天時は1階エレベーター前を予定)

詳しい内容はこちらをご覧ください

 

 

オンエア情報 TV&YouTubeも観てね!

Let’Enjoy!シーグラス編は現在コスモスチャンネルで放送中です。ぜひご覧くださいね!

Let’enjoy59 「三島の海岸でゴミ拾い&シーグラス集め!」

動画を観る▶コスモスコレクション(当社インターネットご加入者様限定)

      コスモスプラス(当社スマホサービスご加入者様限定)

Let’enjoy60 個性豊かなシーグラスアイテム作り!

動画を観る▶コスモスコレクション(当社インターネットご加入者様限定)

      コスモスプラス(当社スマホサービスご加入者様限定)

また、本編には入りきらなかったエピソードを収録したYouTube特別編「Let’Enjoy!活動中」も配信中!シーグラスネックレスづくりについてはこちらでもたっぷり紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

筆:四国中央テレビ 岡部桃子

関連ニュースRELATED

取材スタッフが紹介!四国中央市の桜百景2024【取材予定を更新しました】

取材スタッフが紹介!四国中央市の桜百景2024【取材予定を更新しました】

市内の桜の名所をスタッフが撮影!
桜が植えられた歴史や世話をする人の思いなどを独自に取材してお届けします!
撮影でき次第、随時情報を更新する予定です。【2024.3.26 取材予定先一覧を公開しました】

2024年3月26日(火)

四国中央市発足20周年!~あなたは覚えてる?CATVで振り返る街の歴史【前編】~

四国中央市発足20周年!~あなたは覚えてる?CATVで振り返る街の歴史【前編】~

2024年4月に四国中央市は20歳を迎えます。私たちコスモスネットワークは市とともに誕生し、地域の歴史を記録してきました。
なつかしの過去映像とともに街の歩みを振り返りましょう!【前編:2004-2013】

2024年3月25日(月)

グランプリ決定!まちの魅力を切り取る「四国中央フォトコンテスト」

グランプリ決定!まちの魅力を切り取る「四国中央フォトコンテスト」

四国中央市の魅力あふれる写真を募集している「四国中央フォトコンテスト」。第14回大会の作品審査会が2月末に行われました。100点以上の応募作の中から、今年グランプリに選ばれたのは…!?審査会の様子や審査コメントを紹介します。

2024年3月19日(火)

四国中央市に春到来!市観光協会に聞く2024年の桜まつり

四国中央市に春到来!市観光協会に聞く2024年の桜まつり

四国中央市に春がやってきた!市内各地の桜の名所には、毎年多くの人が訪れイベントや花見を楽しみます。今年の春はどんな景色を見せてくれるのでしょうか。桜まつりを主催する四国中央市観光協会に2024年の見どころやイベント内容を伺いました。

2024年3月5日(火)