コスモスチャンネル制作中

4年ぶりの鐘おどり

2023-08-28

8月27日、新宮町上山で、鐘おどりが行われました!

この踊りは、かつての領主・大西備中守元武が踊り好きであったことから、その霊を慰めるために始まったと言われ、一説によると300年以上前から行われているそうです。

昭和43年には、県の無形民俗文化財に指定されましたが、ここ数年は新型コロナウイルスの影響で中止が続き、今回、4年ぶりの開催です!

大窪集会所から険しい山道を辿って、大西神社に着いた踊り手たち23人は、神事のあと、早速鐘おどりを奉納しました!

放送:倉橋

こちらのニュースはYoutubeでご覧いただけます!

新着情報

  1. カスタマーのブログ

月別投稿

コスモスチャンネル制作中
バックナンバーはこちら