お問い合わせ

カスタマーのブログ

iPhoneのバッテリー節約術

2025-03-02

いつもコスモスネットワークをご利用いただきありがとうございます!

3月に入って暖かくなりお出かけする機会も多くなりそうです。
スマートフォンをお出かけの際に地図ナビやお店の検索などで
使用する方も多いのではないでしょうか?

今回はiOS18で新しく追加された充電上限を調整する方法をお伝えいたします。
スマートフォンは一般的にバッテリー充電100%の状態が短い方が良いとされているらしいです。
そこで充電の上限を抑えることでバッテリーに与えるダメージを
軽減させるという方法があります。

まずiPhoneの「設定」から「バッテリー」の項目を選択、次に「充電」をタップします。


すると「充電上限」が80~100%で自由に選択できます。

その他にも充電上限を100%の時のみですが「バッテリー充電の最適化」を選ぶことが出来ます。
こちらの機能をオンにしていると80~100%まではゆっくりと充電され
AIが普段の生活から判断して、朝起きるころにはちょうど100%に充電されるようになります。

iPhoneは非常に価格が高い端末なので、バッテリーを長持ちさせて
買い換えする頻度を抑えたいですよね。

カスタマー鈴木

◎LINEからはこちらから↓↓
https://lin.ee/z5CDUND

◎お電話でのお問い合わせはこちらから↓↓
ケーブルプラス電話をご利用のお客様
☎︎0896(77)5055

その他の方はこちらへ
☎︎0896(24)0130

【弊社HP】

トップページ

カスタマーのブログ

  1. コスモスCH制作中!

月別投稿

カスタマーのブログ
バックナンバーはこちら