2023ニュースのその後

2023-12-27

2023ニュースのその後—水引をオンラインで 老舗の有高扇山堂のさらなる進化

2023-12-26
有高扇山堂 専務取締役でえひめ伝統工芸士・水引デザイナーの有髙智佳代さん

 村松町にある「有高扇山堂」は四国中央市の伝統工芸・水引細工の製造や販売を手がける「祝いの紙の道具」専門店。1930年に創業、紙漉きの歴史とともに発展してきた伊予水引の伝統を守りつつ、時代に合った新しい取り組みで幅広い世代に水引の魅力を伝えています。
 そんな老舗が今年スタートさせたのが「オンライン水引体験」。コロナ禍での経験から、より多くの人に水引に触れてほしいと一念発起し、体験キットの開発やタブレットでの指導の仕方の研究を進めてきました。
 ニュース取材から4か月。社の倉庫を改装した写真映え抜群の「オンライン展示室」にお邪魔し、その後の取り組みについて伺いました。

目次

 ・伊予水引の伝統受け継ぐ 有高扇山堂
 ・新提案「オンライン水引体験」
 ・自宅で10分集中!花ブローチづくり
 ・水引で日常にうるおいを 有髙さんの思い
 ・ワークショップ申し込み方法など
 ・関連番組

伊予水引の伝統受け継ぐ 有高扇山堂

職人によって様々な技法で作られた水引細工

 四国中央市村松町にある「有高扇山堂」。伝統工芸・水引細工をはじめ、金封や結納品の製造や販売を行っています。1930年に創業して以来、職人の繊細な技術によって作られる作品は国内外で高い評価を受け、1997年には先代社長の有髙三男氏が水引業界初の『現代の名工』に認定されました。
 近年では、受け継いだ技術を活かしたイヤリングなどのアクセサリーも人気。特別な日だけでなく、気軽に身に付けられる新しい形に発展させて水引の魅力を創り出しています。

揺れる水引飾りのピアス

新提案「オンライン水引体験」

 そんな有高扇山堂が2023年に始めた取り組みが「オンラインでできる水引体験」。きっかけは、コロナ禍で生まれた「おうち時間」でした。水引を趣味として楽しむ人が出始め、遠方から「ワークショップを開催できないか」と問い合わせが相次いだことから、オンラインで楽しめる企画を計画しました。
 これまでも市内の学校やイベントなどで水引を使った作品作りのワークショップを実施してきた同社。水引作りを指南するのは、専務取締役でえひめ伝統工芸士の水引デザイナー有髙智佳代さんです。

有高扇山堂 専務取締役でえひめ伝統工芸士・水引デザイナーの有髙智佳代さん

「これまで培われてきた伝統を『受け継がせていただく』という思いで、大事に後世に伝えていきたい。時代は変わり従来の製品の需要が減っている今、まずはいろんな形で多くの人に水引に興味を持ってもらうことが大切だと考えています」

 歴史ある文化を今の時代に合わせて進化させる—、有髙さんはこれまでも柔軟な発想で水引の魅力を伝えてきました。

ワークショップ用に考案したイヤリング・表と裏で配色が違うデザインが楽しめる

 見せていただいたのは、昔ながらの水引の技法を使いつつも「今どき」な仕上がりのイヤリングやハロウィンのリース。有髙さんが参加者や季節に合わせて考案・制作したものです。
 華やかなイヤリングは、表と裏で配色が異なる仕上がり。工程を覚えれば、自分でも手軽に作ることができるといいます。

季節感あふれるハロウィンのリース

 学校でのワークショップ用に考案したというハロウィンリースは、あわじ結びをアレンジしたカボチャや魔女の飾りが季節感を醸しています。箒のモチーフは、茶色の水引をまとめて作っただけで簡単にできるので、初めて水引細工をする人でも挑戦しやすいところがポイント。驚くことに、ワークショップで教える作品は、季節や相手の習熟度に合わせて毎回新たに考案しているといいます。

「水引を日常で親しんでいただくことが、伝統を次の世代に伝えていくために大切なことだと考えています。ワークショップも毎回同じデザインだと飽きてしまいますから、スタッフ全員で試行錯誤しながら新作を考えています。作ったものをご自宅に飾って、さらには覚えた結び方で家でも水引を楽しんでいただければとても嬉しいですよね」

自宅で10分集中!花ブローチづくり

試行錯誤の末に完成した体験キット「10分集中。おうちで結べる花ブローチ。」

 オンライン用に、体験キットをどんなものにするか検討を重ねたという有髙さん。誰もが簡単に作れてしまっては面白くない、けれど難しすぎると手を出しづらい…そんな葛藤を続けながら考案したのが、花の形のブローチでした。

「オンラインでも対面でも、一番重要なのは体験キットのクオリティ。数多くのワークショップ作品を考えてきた経験が活きていると思います。ただ、これまでは相手の年齢や習熟度をふまえてどんな作品にするか考えてきましたので、オンライン用に『誰でも』一定の達成感を味わうことができるアイテムを提案するのは、また違った難しさがありました」

 完成した体験キット「10分集中。おうちで結べる花ブローチ。」は、全5色のカラー展開。水引・ビーズ・和紙のワイヤー・ブローチピンなど、材料と分かりやすい作り方をまとめた説明書を一つのパッケージにまとめています。参加者が用意するのは、水引を整えるために使うハサミだけ。特別な道具の用意は何も要りません。

オンライン水引体験で作り方を指南する様子

「先日はオンラインで80名ほどの方に指南しました。タブレットでどの程度伝えることができるのか最初は不安でしたが、回数を重ねるたびに気づきがあるので、より分かりやすく教えられるよう研究しています」

 手元を見せる際には、参加者がそのまま真似しやすいよう、有髙さん側では左右を反転させて作業をしているという工夫も。また、ゆっくり覚えたい・後から見返したいという方のために作り方の動画も制作しました。説明書に動画のQRコードを掲載したことで、体験キット単独での販売も現実的になったそうです。
 オンラインでは参加者一人ひとりの進捗が確認しづらいため、従来のワークショップと比べて思うようにいかないこともありますが、これまで叶わなかった「遠方の地にも水引の魅力を伝えられる」ということに可能性を感じているといいます。

「ゆくゆくは海外の方ともオンラインでつながり、日本の文化・水引の魅力を発信していきたいです。体験キット自体も、愛媛を訪れた観光客の方へのお土産としていいのではないかと手応えを感じています」

水引で日常にうるおいを 有髙さんの思い

 有髙さんは、オンラインや対面でのワークショップを通して「伝統的な技術を体験することの面白さ」や「自分で作り上げた達成感」を感じてほしいと話します。

「工程を一から十まで一切間違えることなく作業するのは我々職人の仕事。みなさんには、自由な感性で水引に触れて作品作りを楽しんでほしいんです」

 作り方を教える際には、『ここが曲がっています』『こうでなくてはいけません』などと細かく指摘するのではなく『花を大きくしたかったらこうするといいですよ』とアドバイスをするような姿勢を心掛けているといいます。

「色を変えてもいいし、水引を1本使うところを2本にしてもいい。参加者の数だけ作品があると思っています。『あなたのもいいね』『それも素敵ね』ってお互い話しながら、楽しい思い出として家に飾ったり身に付けたりして、生活にうるおいをもたらすことができれば何よりなんです」

 心と心を結ぶ、水引。昔から継承される伝統の技術とともに、そこに込められた精神を大切に守り伝える有髙さんからは、水引細工への愛と情熱が伝わってきました。

「私が感じた水引の魅力や可能性を、みなさんにも体験いただきたい」

ワークショップ申し込み方法など

 

株式会社 有高扇山堂 公式HP

〒799-0401
愛媛県四国中央市村松町719
TEL:0896-24-3603(代)

 

ワークショップの申し込みは電話にて承っております。
※費用などは内容や体験人数によって変わります。ご相談ください。

 

 

関連番組

コスモスタイムで紹介した動画は以下の配信サービスでご覧いただけます。


2023/8/22「有高扇山堂 オンライン水引体験開始」

動画を観る➡コスモスコレクション(当社インターネットご加入者様限定)

      コスモスプラス(当社スマホサービスご加入者様限定)

筆:四国中央テレビ 岡部桃子

2023ニュースのその後—四国中央市の魅力を世界へ!ミセスアジアで輝いた大西由佳さんの1年

2023-12-20

ミセスアジアインターナショナルで「FITNESS」賞に輝いた大西由佳さん(提供:大西さん)

 2023年12月—タイ・バンコクで開催された大会「ミセスアジアインターナショナル2023」のランウェイに、美しい水引飾りを身に着けた大西由佳さんが登場しました。立ち居振る舞いやウォーキング、英語でのスピーチなど、1週間にわたって行われた様々な審査を乗り越え、見事「Best Fitness」賞を受賞。今年1月に日本大会のファイナリストに決まってからの努力の日々が実を結びました。
 四国中央市在住の大西さんは、人材派遣会社の営業として働きながら、トレーニングや勉強会に参加。「怒涛の1年でしたが、多くの人に支えられてステージの上に立つことが出来ました」と感謝いっぱいに2023年を振り返ります。

目次

 ・大西由佳さんプロフィール
 ・日本大会ファイナリスト、そしてアジア大会へ
 ・ふるさとの魅力を世界へ!水引に込めた思い
 ・いざ世界の舞台へ!バンコクでの1週間
 ・周りに助けられ…感謝の帰国
 ・関連番組

大西由佳さんプロフィール

ミセスアジアインターナショナルで「Best Fitness」賞に輝いた大西由佳さん

 四国中央市の人材派遣会社「株式会社Bizcareer」で営業職として働く大西由佳さん。お子さんが4人、お孫さんも2人いるという大西さんは、今回の大会がコンテスト初参加だったそうです。

「実は…応募したのは娘で、私自身は書類審査が通った後、リモート面談が決定したタイミングで初めて知らされたんです」

 長女が内緒でエントリーした大会は、ミセスユニバース日本大会。ミセスユニバースは、女性の社会的地位の向上をテーマとしており、外見の美しさだけでなく、社会貢献への思いや行動力を重視し、これまでの人生経験を糧に新たな挑戦に臨む女性を応援する世界的なコンテストです。
 ここ4年ほど精神的に落ち込む日々が続いたという大西さん。体型も変化し自信を持てなくなっていた母に、以前の輝きを取り戻すきっかけになればと長女が起こしたアクションが、その後たくさんの人を動かし大きなチャレンジへと成長していきます。

日本大会ファイナリスト、そしてアジア大会へ

 娘からのサプライズに驚きつつも、ミセスユニバース日本大会に出場するためのリモート面談を通過し、今年1月に見事ファイナリストに選ばれた大西さん。運営側から大会の説明を受けて、初めてステージの規模の大きさを知ることになります。

「輝くドレスを着てステージで堂々とふるまう人たちを見て、正直ちょっと怖気づいてしまいました」

 知性、品性、社交性、表現力、社会貢献度など様々な要素が審査されるミセスユニバース。ファイナリストには、大会に臨むまでに長期間にわたる特別な講習やトレーニングが用意されています。毎月大阪に行き、ウォーキングやマナーの授業を受ける日々…。仕事や生活との両立、それを全面的に支えてくれたのは職場や家族でした。

「出場が決まってから職場の皆さんには本当に助けていただきました。大会当日までにすることを逆算して一緒に考えてくれて、『みんなのために頑張ろう』と大会に向ける気持ちも次第に熱くなっていきました」

 3分間の自己PRパフォーマンスやスピーチに加え、大西さんが全力で取り組んだのがボディメイク。過去最高体重だったという1月から取り組み、7月の大会本番までにドレスの似合う体型に仕上げようと、先にドレスを購入して気合を入れたといいます。

「目標をクリアできなければ辞退も考えていましたが、私自身も元の体型に戻りたいという気持ちがあったので一生懸命トレーニングをしました」

 おかげで10kgのダイエットに成功。東京で行われた日本大会では自信をもってドレスを着こなすことが出来ました。

鍛えたウォーキングを堂々披露※写真はアジア大会(提供:大西さん)

 また、ミセスユニバースの大会で審査要素の1つだったのが「SNSでの発信力」。TikTokを用いた発信で、ポイント数が上位3位に入ると日本大会より前に世界大会出場が決まるという「TikTok部門」があり、大西さんはこの部門で3位にランクインし、世界大会の切符を手にしました。
 大会出場がきっかけでInstagramやTikTokでの投稿を始めた大西さんは、家族のアドバイスも取り入れながらSNSをイチから学んだそうです。ファイナリスト期間中は、出場者がそれぞれライブ配信を毎日1時間行うというハードな課題も。スピーチに自信がなかった大西さんは他の出場者のフォローに助けられながら最後までやり遂げることが出来たと話します。

「コンテストに出る方の中には『私が1番!』という人もいるかもしれませんが、私は周りの出場者にアドバイスをもらったり助けてもらって舞台に立つことが出来ました。素晴らしいファイナリストとの出会いに感謝しています」

 日本大会を戦い抜き、次のステージは世界へ。11月から12月にかけて開かれるタイ・バンコクでの大会に向けて、さらなる挑戦が始まりました。

ふるさとの魅力を世界へ!水引に込めた思い

 世界大会が決まってからは、より忙しさに拍車がかかります。自国の文化を紹介する「ツーリズム」というカテゴリで出場する大西さんに課されたミッションは、事前に90秒のPR動画を制作すること。英語のスピーチを考え、日本を紹介する風景を撮影して編集しなくてはなりません。

「他の出場者の方は東京などの日本の都会らしい部分を紹介していましたが、私はふるさと四国中央市の自然豊かな景色を世界の皆さんにも見ていただきたいと思いました」

 大西さんが選んだのは、新宮町霧の森のそばを流れる馬立川。瀬戸内海の景色などと合わせて、緑豊かな川のせせらぎを動画にまとめました。

動画の様子は大西さんInstagramで観ることが出来ます こちら

世界の舞台で披露したランウェイでの様子(提供:大西さん)

 また、世界大会のステージでは、各国の出場者が伝統的な衣装を着てのパフォーマンスがあり、大西さんは着物に合わせて、四国中央市の伝統工芸・水引細工を使った飾りを身に着け登場しました。英語で水引の紹介がされる中でランウェイを歩き、その繊細で華やかな技術を世界へとアピール。ひときわ目立つヘッドピースと扇子は、四国中央市水引選手権の初代チャンピオン・石川さんが、今回のために特別に制作したものだそうです。

「完成まで2か月かかった大作です。石川さんは快く引き受けてくださって、理想をかなえてくれました。世界の舞台でお披露目出来て嬉しかったです」

四国中央市の伝統文化・水引細工のヘッドピースと扇子が輝く(提供:大西さん)

いざ世界の舞台へ!バンコクでの1週間

バンコクでの様子(提供:大西さん)

 タイ・バンコクの空港を降り立ったその瞬間から、世界大会は始まります。日本の国旗を振りながらタイに到着した大西さんを待ち受けていたのは、審査員やカメラに四六時中見られているという緊張感でした。

「入国した瞬間から、カメラスタッフの方が必ずついて撮影されます。朝8時から夜11時ごろまで毎日。移動の時さえも、どの瞬間が審査に影響するか分からないので、大会が終了するまでひと時たりとも気が抜けない。そんな1週間が始まりました」

食事の際も装いや振る舞いに気を配りながら(提供:大西さん)

 アジアに集まった24名の出場者とともに、文化や習慣が全く違う国で1週間の過密スケジュールを笑顔で過ごす日々。大西さんにとって初めてのタイ旅行は、過酷ながらも貴重な経験になったようでした。

タイの伝統衣装に身を包んだ日本代表(提供:大西さん)

周りに助けられ…感謝の帰国

「関わっていただいた方が喜んでくださるのが嬉しい」

 ハードな世界大会を終え、見事「Best Fitness」賞に選ばれた大西さん。帰国すると、周囲の祝福の声に改めて感謝の気持ちがこみあげたそうです。

「本番前には、職場や関わりのある方から電話やメールで連絡をいただいて…みなさんの応援に応えたいと頑張りました。四国中央市に戻ってきてからは、たくさんのお祝いの連絡をいただいています。みなさんに賞を持ち帰ることが出来て本当に嬉しいです。ひとりでは絶対に成し遂げることが出来なかったので、すべての方に感謝を伝えたいです」

 初めてのコンテスト出場、そして世界レベルの舞台。今回の挑戦を終えて、より「人と人とをつながり」を大切に過ごしていきたいと話します。

「四国中央市からコンテストに参加したい方がいらっしゃったらぜひサポートしたいですね。SNSも使い方を学んだので、今後はぜひ四国中央市の文化や景色を発信していければと考えています」

 

様々な人との出会いを通じて感じた「尊敬」と「感謝」(提供:大西さん)

関連番組

コスモスタイムで紹介した動画は以下の配信サービスでご覧いただけます。


2023/5/31「四国中央市出身大西さん ミセスユニバース2023日本大会に出場」

動画を観る➡コスモスコレクション(当社インターネットご加入者様限定)

      コスモスプラス(当社スマホサービスご加入者様限定)

2023/10/30「大西由佳さんミセスアジア2023世界大会出場報告」

動画を観る➡コスモスコレクション(当社インターネットご加入者様限定)

      コスモスプラス(当社スマホサービスご加入者様限定)

筆:四国中央テレビ 岡部桃子

わくわくVol.115 四国中央市話題のニュース

2022-12-22

文字ニュース当番

2020-02-14

いつも四国中央テレビをご利用いただきありがとうございます。

毎朝、スタッフが交代で愛媛新聞記事をチェックしています。

記事の中に四国中央市に関する事があれば、その記事を愛媛新聞社に依頼しコスモスチャンネル(11ch)で文字ニュースとして放送されます。自分が依頼した記事が、文字ニュースで流れるのを見ることも少し嬉しかったりします。

なかなか自宅でゆっくり新聞を読む時間がない私ですが(チラシのチェックだけは欠かしません。。。)

当番の時だけは、じーっくり新聞を見て四国中央市の情報や社会の情報を確認!それがとても楽しみになっています。

皆さんもコスモスチャンネルでいち早く、四国中央市の情報を観ていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カスタマー担当:小倉

市民Dが行く! 「パマチャクラブの子どもニュース」

2006-04-01

Komoda株式会社 らくがき帳やメモ帳などを市へ寄贈

2024-04-26

紙加工や販売を行っている、市内企業のKomodaが、4月23日、
市内25か所すべての放課後児童クラブや保育所などで活用してもらおうと、
落書き帳およそ5千冊やメモ帳を寄付しました。

このニュースはYoutubeでご覧になれます♪

コスモスコレクションに新規追加されてます。ぜひ、お楽しみください!!

2024-04-26

コスモスコレクションは、コスモスネットワークが過去に放送した番組をご覧いただけるインターネットご利用のお客様限定の動画サービスです。現時点で最新更新の番組は、「コスモスタイム:セルロースナノファイバーを使った回覧板披露」です。

現在、ホームページで4月の番組は2006年4月分から見られますので、チェックしてみてください。「コスモスタイム:青風まつり(八雲神社)・「コスモスタイム:第34回疏水感謝祭 戸川疏水公園」・「コスモスタイム:新入学児童に対する下敷き贈呈式 四国中央警察署」・「コスモスタイム:桜まつり 三島公園・城山公園」・「コスモスタイム:菜の花まつり 翠波高原」・「Eventぽけっと:地産地消うどん作りに挑戦」・「Eventぽけっと:田植え祭り」等、見られますよ。

また、コスモスタイムのニュース(みんなのニュースBOXを含む)はテレビでの初回放送に合わせて更新しています。最近のニュースは「セルロースナノファイバーを使った回覧板披露」・「小中学生スナッグゴルフ体験会」・「第44回全日本学童軟式野球愛媛県大会2回戦」・「かがやき感謝祭」等が見られます。ぜひアクセスしてみてくださいね!

セルロースナノファイバーを使った回覧板披露

2024-04-26

四国中央市は23日、製紙の最先端技術を日常生活で身近に感じてもらおうと、植物由来の高機能素材セルロースナノファイバーを使った、オリジナル回覧板を披露しました。
大王製紙に製作を依頼し、同社の技術を生かしたCNF複合樹脂を使った薄くて軽い回覧板となっています。
7月から市内全域の自治会などに配布予定です。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

小中学生スナッグゴルフ体験会

2024-04-24

女子ゴルフのステップアップツアー・大王海運レディースを前に4月22日、

スナッグゴルフの体験会が伊予三島運動公園体育館であり、

市内の小中学生約60人が参加しました。

大会を主催する大王海運が、ゴルフに親しむきっかけにしてもらおうと実施しました。

こちらのニュースはYoutubeでご覧になれます!

かがやき感謝祭

2024-04-23

4月21日、株式会社 かがやき総合保険企画で「かがやき感謝祭」が開催されました。
会場では、スイーツや産直野菜、防災グッズなどのマルシェが開かれたほか、ランボルギーニやフェラーリといった海外のスーパーカーが展示。
また中之庄公民館では、風景写真などの作品展と、社員の森田麟將さんによる落語が披露されました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

第44回全日本学童軟式野球愛媛県大会2回戦

2024-04-20

4月20日、伊予三島運動公園多目的グラウンドで、
長津スポーツ少年団が出場した、全日本学童軟式野球愛媛県大会2回戦が行われました。
他球場で開催された市内のチームは、4チームが勝ち残っており、
5月12日に川之江浜球場で行われる決勝戦を目指します。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

第44回全日本学童軟式野球愛媛県大会開幕

2024-04-18

全日本学童軟式野球県大会が4月14日、伊予三島運動公園で開幕し、
県内のスポーツ少年団41チームが愛媛の頂点を目指して戦います。

市内からは8チームがエントリー。

伊予三島運動公園野球場で行われた第1試合には
土居北ジュニアベースボールクラブが出場しました。

こちらのニュースはYoutubeでもご覧になれます♪

美須賀海運株式会社が紺綬褒章を受章

2024-04-16

美須賀海運株式会社が、紺綬褒章を受章し、市役所で4月15日、伝達式が行われました!
美須賀海運は去年3月、市に企業版ふるさと納税1,000万円を寄附し、市は地域創生にかかる人材の育成や定着への取り組みなどに活用しました✨

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

市内各地域で桜まつり開催

2024-04-15

晴天に恵まれた4月7日、満開の桜の元、市内各地域で桜まつりが開催されました。
吹奏楽の演奏や、ダンスパフォーマンスなどが披露されたほか、どの会場でも恒例のもち投げが行われ、来場者たちは大きな声を出しながらもちを拾い集めていました。
見ごろを迎えた桜の元、多くの人が訪れ、それぞれの春まつりを楽しんでいました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

 

新入学児童に防犯下敷き贈呈

2024-04-15

市内の新1年生に安全な学校生活を送ってもらおうと、四国中央地区防犯協会と四国中央警察署は5日、管内の計545人の児童に、防犯や交通安全面での注意点を記した下敷きを贈りました。
新1年生を代表し北小学校に入学する児童2名が「交通ルールをよく守り、元気に学校に行きます」とお礼の言葉を述べました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

市内小中学校入学式

2024-04-11

4月9日、市内の小中学校で入学式が行われました!
今年度入学したのは、小学校541名、中学校650名人となっています✨
各学校では、保護者や在校生らに拍手で迎えられた新入生たちは、緊張した面持ちで新しい学び舎で式に臨みました♪

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

 

市内高校で入学式

2024-04-09

4月8日、市内の高校で入学式が行われました。
今年度市内の高校に入学するのは、土居高校68名、三島高校251名、川之江高校173名です。
新入生たちは緊張した面持ちで式典に臨み、期待を胸に高校生活をスタートさせました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

2024年度 四国中央医療福祉総合学院入学式

2024-04-08

四国中央医療福祉総合学院の入学式が6日に行われ、

新入生が将来の目標の実現に向け決意を新たにしました。

 

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

井原工業安全協議会 能登半島地震災害義援金寄贈式

2024-04-04

市役所で4月3日、井原工業安全協議会が年初に起こった能登半島地震災害への義援金を市に寄贈しました。井原工業株式会社 井原 伸 代表取締役社長から髙橋誠副市長に義援金が手渡され、井原社長は「いまだに被災して苦しんでいる方になんとか役に立ちたいという思いで支援していきたい。」と話しました。今回贈呈された義援金は、日本赤十字社を通して能登半島地震の復興支援にあてられます。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

HITO病院2024年度看護師特定行為研修 開講式

2024-04-02

4月1日、看護師特定行為研修 開講式がHITO病院で開催されました。

これは、今後の在宅医療などを支えていくために
看護師が点滴や投薬量調整などの診療補助を、
自分の判断で行うための養成制度として創設されたものです。

こちらのニュースはYoutubeでご覧いただけます♪

第52回疏水感謝祭

2024-04-01

銅山川水系の恵みと柳瀬ダム・富郷ダムなどの疎水事業を行った
先人たちの偉業に感謝する疏水感謝祭が戸川公園で開催されました。
これは、地域住民らで作る上柏公益会の主催で開かれており、
今年は天候にも恵まれ、製紙業界・市関係者、地元住人など、多くの人が参加しました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

新長谷寺 藝術祭 十一面

2024-04-01

国内外で活躍する21組のアーティストによる芸術祭「十一面」が3月22日から31日にかけて新長谷寺とその周辺で開かれました。今年は、海に流れ着いた本尊が本堂まで運ばれた逸話を基に、その道をたどるように作品を点在させました。来場者は「いつもの寺が違って見えて新鮮」と思い思いに散策していました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

しこちゅ~子ども横町

2024-04-01

子どもが主役になってお店を切り盛りする「しこちゅ~子ども横町」が3月20日、中曽根町の私設公民館「たまいば」で開催されました。不登校の子どもや保護者と向き合うプロジェクトを進める「トーキョーコーヒー」が、初めて企画。大勢の来場者が独創性あふれる屋台8店での買い物などを楽しみました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

書道パフォーマンス甲子園 in EXPOをPR

2024-04-01

4月1日、2025年大阪・関西万博において実施予定の書道パフォーマンス甲子園㏌EXPOをPRするため、環境に配慮したオリジナル卓上のぼりを製作しました!高校生運営チーム のメンバーおよそ30人と大会アンバサダーの青柳美扇さんがPRにつなげようと組み立てをしました♪

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

 

スタジオ・ミューダンス発表会

2024-03-31

3月30日31日の2日間、しこちゅ~ホールで、スタジオミューダンスステージ発表会が開催されました!

放送:西村

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

youtu.be/7uwUuZT8TzU

全日本少年少女合唱祭全国大会

2024-03-25

3月23日と24日、全日本少年少女合唱祭 全国大会がしこちゅ~ホールで開催されました!
これは全日本少年少女合唱連盟が毎年全国各地に会場を移して開催しており、今年は四国中央大会として市と市教育委員会が共催しています😊全国から連盟加盟団体を中心に22組が出演。それぞれ自由曲を歌いました​♪

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪
https://youtu.be/2u-f_uT0CQI

四国中央市議会3月定例会最終日

2024-03-23

3月21日、市議会3月定例会が最終日を迎え、市内全小中学校の体育館などに空調を整備する事業費14億5547万円を含む2024年度一般会計当初予算422億6千万円など43議案を原案可決しました。

放送:西村

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます !

youtu.be/Mz1fsY3EdIw

市内の小学校で卒業式

2024-03-22

市内の小学校で、22日、卒業式が行われ、児童たちは思い出の詰まった学び舎に別れを告げました。 卒業生たちは、1人ずつ名前を呼ばれると元気な声で返事をして卒業証書を受け取りました。

放送:西村

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

youtu.be/pqd-5qOJjwo

書道パフォーマンス甲子園 in EXPO 開催決定!

2024-03-21

毎年夏に開催されている恒例行事「書道パフォーマンス甲子園」を2025年大阪・関西万博で開くと発表!EXPO大会として2025年8月21日に開催✨出場校は7月に市内で予定される第18回大会で選ばれます♪

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

市内中学校で卒業式

2024-03-19

3月15日、市内7つの中学校で卒業式が行われ、あわせて745人が学び舎を巣立ちました。

今年の卒業生は、新型コロナウイルスの影響により小学生から中学生にかけて行事や生活面での制限を経験してきました。
様々な困難を乗り越えてきた生徒たちは、教師や保護者らに見守られながら体育館に入場し、式に臨みました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

明治大学 第19回マンドリン倶楽部演奏会

2024-03-18

3月14日、しこちゅーホールで
明治大学マンドリン倶楽部による演奏会が開かれました。

明治大学の現役学生で構成される明治大学マンドリン倶楽部は、
大正12年の創部。
100年を越える活動の中で、クラシックから童謡、ラテン、ロックなど
様々なジャンルの楽曲に挑戦しています。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

書道パフォーマンス応援桜 植樹

2024-03-18

四国中央市で毎年夏に開かれる書道パフォーマンス甲子園の発展を願い、地元の三島、川之江両校書道部員らが15日、大会会場となっている伊予三島運動公園体育館の敷地にマメザクラの苗木を植樹しました こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

放送:西村

youtu.be/3x3D0NwGnu4

ハンドボール全国大会出場選手表敬訪問

2024-03-18

3月15日、第19回春の全国中学生ハンドボール選手権大会に出場する選手が、四国中央市役所を表敬訪問しました。

この日訪れたのは、HCえひめに所属する土居中学校1年吉岡弥夏さん。
昨年11月に行われた県大会で見事HCえひめが優勝し、全国大会への切符を手に入れました。

第19回全国中学生ハンドボール選手権大会は3/23から
福島県の福島県営あづま総合体育館で開催される予定です。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

youtu.be/inVeDyQYwNs

しこちゅ~まんなかフェス

2024-03-16

3月16日しこちゅ~ホールで、市発足20周年記念プレイベント第3回しこちゅ~まんなかフェスが開催されました!

これは、地域の芸術文化発展を目指すしこちゅ~ホールと、発足20周年を迎える四国中央市が共催で、ひと・まち・文化の交流事業の一環として行われました。
大ホールや小ホールでのイベントのほか、ふわふわドームや、およそ20店舗以上のマルシェが出店しました。

来場者はそれぞれの催しを満喫し、しこちゅ~ホールは沢山の笑顔で溢れていました。

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

放送:西村

youtu.be/XUZEpHPATdc

シンワ新工場完成記念植樹祭

2024-03-13

3月12日、妻鳥町にあるシンワ株式会社の新工場完成を記念して
植樹祭が行われました。

新工場の完成を記念して行われた今回の植樹祭は、
「森のあるまちづくりをすすめる会」の協力のもと、
地元の妻鳥保育園の園児たちを招いて行われました。

こちらのニュースはYoutubeでご覧いただけます♪

宇摩法人会 教育物品寄贈

2024-03-12
宇摩法人会は11日、四国中央市の子どもたちの教育に役立ててもらおうと市内の小中学校全26校にワイヤレスマイクを、土居地域の保育園など計8園に絵本216冊を贈りました。
こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪
放送:西村
https://youtu.be/sSMdWW8fWpc

三島高校剣道部OB 名札掛け新調

2024-03-12

2023年に創部100年を迎えた三島高校剣道部のOBが、歴代の部員や顧問 およそ200人の名前を記した名札掛けを新調し、学校に寄贈しました。
学校創立と同時に創部し、1世紀を刻んだ剣道部。新調のきっかけは、2018年3月に建て替わった武道場に従来の名札掛けのサイズに合う設置スペースがなかったこと。道場にかける名札は、代が変われば木札の裏を使ったり表面を削ったりして書き換えるのが一般的だが、100周年での新調を機に歴代部員の名を残せないかと計画しました。

放送:西村

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪
https://youtu.be/QVZcn2X002k

宇摩構想区域地域医療構想調整会議

2024-03-11

四国中央市の医療体制を検討する「愛媛県宇摩構想区域地域医療構想調整会議」の
本年度2回目の会合が3月5日夜、市の福祉会館であり、関係者が現状や課題を共有しました。

このニュースはYoutubeでご覧になれます♪

18っ祭!

2024-03-10

18歳の高校生らが企画・運営を担う四国中央市のシティープロモーションイベント「18っ祭!」が10日、しこちゅ~ホールでありました!

こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます♪

youtu.be/0qfub30pMJI